※この記事は3月17日に内容を更新しました。
「ベースブレッドのカレー味ってまずいって噂だけど実際のところどうなんだろう?」
「ベースブレッドのカレー味が気になってるんだけど、注文すべきか悩んでいる…」
「美味しい」という声もある一方、「まずい」という口コミもあるベースブレッドのカレー味。
「口に合わなかったら嫌だな…」と思うと、頼もうかどうか悩んでしまいますよね。
しかし、結論からお伝えすると、まずいと言われていたのは昔の話。
先日ベースブレッドのカレー味を約半年ぶりに食べたのですが、その進化に驚きました。
というわけでここからは、ベースブレッド(カレー味)のレビューを良いところ気になるところを含めて徹底的にレビューしていきます!
- サイズは小さめだけどずっしり感あり
- 半年前より美味しくなってる!(気がする)
- ベースブレッド(カレー味)の簡単アレンジレシピ
- 2022年に入ってからの口コミをチェック
- 実はベースブレッドの中では2番目にカロリーが低い
- ベースブレッド(カレー味)の賞味期限は約1ヶ月
- ベースブレッド(カレー味)がおすすめな人、そうでない人
- ベースブレッドをお得に購入するには?
- まとめ|ベースブレッドのカレー味がまずいと言われていたのは昔の話だった!
サイズは小さめだけどずっしり感あり
カレー味は、他の味のベースブレッドと比較するとかなり小さめサイズです。
測ってみると、直径約6.5cm、高さ約5cmでした。
とはいっても持ってみると結構ずっしりしており、重量感を感じます。
半年前より美味しくなってる!(気がする)
冒頭でもお伝えしましたが実は私、半年前に一度ベースブレッドのカレー味に挑戦していたんです。
その時の感想は、「まずい…」でした。
とにかくパンがボソボソ。しかもそのパンが分厚い。
美味しくなかったんですよね…。
中のカレーは好きだったんですけどね。
でも「もしかしたら美味しくなってるかも」と淡い期待を持って、もう一度チャレンジしてみました!
袋に書いてある通り電子レンジでチンして食べてみました。
パンが以前よりもしっとりしている気がする!
フワッフワというわけではありませんが、水分を持っていかれる感じはありません。
これなら飲み物と一緒に食べなくても全然いけます。
中に入っているカレーは相変わらずスパイスが効いている感じで美味しい。
とはいっても辛すぎるわけではないので、子どもでも美味しく食べられるかも。
市販のカレーパンのように揚げていないので、油っぽさ無し。
揚げ系パン特有の口の中がベタベタになるあの不愉快さを感じることもありません。
半年前は美味しくないという感想でしたが、パンがビックリするほどアップグレードしていて美味しくなっていました。ありがとうベースフードさん。
美味しく食べるならそのままではなく温めたい
「温めずに食べたらどうなんだろう?」と思って、そのままでも食べてみました。
さすがに電子レンジで温めたものよりはボソボソ感を感じましたが、こちらも以前よりはマシといった印象。
でも、美味しく食べるならやっぱり温めたいなというのが正直な感想です。
職場などの出先に電子レンジが無い場合は、カレーを持っていくのは個人的にはおすすめできません。
ベースブレッドをお得に買う方法はこちらです!
ベースブレッド(カレー味)の簡単アレンジレシピ
ベースブレッドのカレーをアレンジしてみました。
- ベースブレッドのカレー味を半分に切る
- 卵をいい感じに焼いてのせる
- シュレッドチーズをかけて挟む
- 電子レンジで40秒チン!
カレーと卵とチーズの相性GOODでした。
よろしければ試してみてくださいね。
2022年に入ってからの口コミをチェック
私だけの意見を聞いても参考にしづらいかと思いますので、他の方の口コミを集めてみました。
口コミは2022年に入ってからのものだけを集めています。
ぜひ参考にしてください。
イマイチな口コミ
カレーの具が真ん中に球体で偏っている。平たく均等に具がある方が食べやすい。
口の中の水分が全て持って行かれる感じがイヤ
少し辛すぎるので、この商品単体では食べにくいと感じました。また生地が厚いのも食べにくさを感じるところです。
ルーを甘めにして、生地を薄くすると食べ易くなると思います。
個人的にはパサつきはマシになったと思っていましたが、まだパサつきを感じるという方もポツポツいらっしゃるようです。
ただ、パサつきが気になると書いている多くの方が、「レンジで温めれば美味しい」とも書いてありました。
良い口コミ
仕事のお昼休みにいつも食べてます
温めなくてもおいしいです!
定期購入をしていますが、品質&味のアップデートが常に感じられます。
カレーペーストもすごくクオリティが高く、非常に満足です。
他の味のベースブレッドよりも、パンがずっしり食感で食べ応えがあって美味しい
腹持ちもカレーパン味がピカイチ
良い口コミの中では「食べごたえがある」という意見がかなり多かったです。
しっかり栄養も摂れて、満腹感まであるのは確かに嬉しいポイントですよね。
実はベースブレッドの中では2番目にカロリーが低い
ベースブレッドのカレー味のカロリーは、1個あたり253kcalです。
プレーン味が205kcalであることを考えると、少し高めなのかもしれません。
ですが、実はベースブレッドの中ではプレーンの次にカロリーが低いのがカレーなのです。
カロリー | |
---|---|
プレーン | 205kcal |
チョコ | 255kcal |
メープル | 264kcal |
シナモン | 262kcal |
カレー | 253kcal |
ダイエット中の方でも、カレー味を選択肢から外す必要はなさそうですね。
コンビニのカレーパンと比較すると約100kcalもカロリーが低い
完全に余談になりますが、カレーパン - カロリー/栄養成分/計算 | カロリーSlismによると、カレーパンのカロリーは1個あたり358kcalとのことでした。
ということはベースブレッドのカレー味は、約100kcalもカロリーが低いということになります。
揚げずに焼いているからでしょうか…。
いずれにしてもすごいカロリー削減ですね。
痩せたいけどカレーパンが食べたいと言う時(あるのか?)には、ベースブレッドのカレー味をおすすめします。
参考:カレーパン - カロリー/栄養成分/計算 | カロリーSlism
ベースブレッド(カレー味)の賞味期限は約1ヶ月
今回届いたベースブレッドのカレー味の賞味期限は約1ヶ月でした。
(2/16着→3/27賞味期限)
パンでこれだけの期間持つのは個人的にはかなりすごいなと思っています。
月1回くらいで頼んで、防災食として保管しておくのもいいですよね。
ベースブレッド(カレー味)がおすすめな人、そうでない人
以上のことから、ベースブレッドのカレー味はこんな方におすすめ。
- 栄養を摂りながら、しっかりお腹も満たしたい方
- スパイスカレーが好きな方
- 甘いベースブレッドばかりでは飽きてしまうという方
- 電子レンジがある環境で食べる予定の方
逆に、こんな方にはあまりおすすめできません。
- 「甘いパンだけでいいよ」という方
- スパイスが苦手な方
- 電子レンジがない環境で食べる予定の方
ベースブレッドをお得に購入するには?
ベースブレッドは基本的には公式サイトが一番お得ですが、欲しい商品やセットによってお得な買い方が少しずつ異なります。
具体的には、
の3種類です。
詳しくは、【損したくない!】ベースブレッドをお得に買う3つの方法を解説! - オータクログでご紹介していますので、ご興味のある方はご覧ください。
まとめ|ベースブレッドのカレー味がまずいと言われていたのは昔の話だった!
とまぁこんな感じのベースブレッドカレー味。
まとめると、
- サイズは小さめ
- まずいという口コミもあるが、半年前より美味しくなっている(今後にも期待)
- 電子レンジで温めるのがベスト
- カロリーは253kcalと高すぎず低すぎず
といった感じです。
個人的には普通に美味しいので、また頼む機会がある時にはカレー味も頼もうと思います!
この記事が、ベースブレッドのカレー味を頼もうか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
ベースブレッドをお得に買う方法はこちらで解説しています!
ベースブレッドのレビューはこちら!
こちらの記事もおすすめです!
【損したくない!】ベースブレッドをお得に買う3つの方法を解説! - オータクログ