オータクログ

私が学んできたことの備忘録

酸味の少ないコーヒーのおすすめ9選!豆・ドリップバッグ・インスタントをご紹介

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「酸味が少ないコーヒーって、どうやって選べばよいのだろう?」

「コーヒーの酸味が好きじゃないんだけど、そんな私におすすめのコーヒーってある?」

 

コーヒーには苦味・甘味・酸味などさまざまな味わいがありますが「苦手!」と言われる方が最も多いのが「酸味」ではないかと思います(オータク調べ)。

 

そこでこの記事では、酸味の少ないコーヒーの選び方を解説したうえで、おすすめの商品を豆・ドリップバッグ・インスタントに分けて3つずつご紹介します。

 

また、コーヒーの酸味を抑える入れ方のコツについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

 

この記事を書いた人
オータク
オータク

コーヒー歴10年、移動販売カフェ運営歴5年のコーヒー好き。最近はインドネシア・ブラジルのコーヒーが好み。

 

 

酸味の少ないコーヒーの選び方

酸味の少ないコーヒーを選ぶ際のポイントは以下の3つです。

 

  • 酸味の少ない産地から選ぶ
  • 深い焙煎度のコーヒーを選ぶ
  • 焙煎から日が浅いコーヒー豆を選ぶ

 

以下からそれぞれについて詳しく解説します。

選び方①:酸味の少ない産地から選ぶ

コーヒー豆は、産地によって酸味に特徴があるものや、苦味に特徴があるものなど、味わいが大きく異なります。

 

そのため、数多くのコーヒー産地の中から、酸味の少ない産地のコーヒー豆を選びましょう。

 

次章から、酸味の少ないことが特徴のコーヒー豆産地を3つご紹介します。

酸味の少ない産地①:インドネシア

インドネシア産のコーヒー豆は、一般的に「苦味」「コク」に特徴があり、酸味は控えめなものが多くなっています。

 

そのため、ブラックで飲まれるのはもちろん、カフェオレなど牛乳と合わせることも多い産地です。

酸味の少ない産地②:ブラジル

ブラジル産のコーヒー豆は、苦味も酸味も優しく、バランスの取れたクセのない味わいが特徴的です。

 

銘柄や焙煎度などにもよりますが、ナッツやチョコレートのような甘い香りを楽しめるものもあります。

酸味の少ない産地③:ペルー

ペルー産のコーヒー豆は、甘味とマイルドさに特徴があります。

 

ブラジルのようなナッツのような風味がありつつ、マイルドな苦味とほどよい酸味、軽い口当たりが楽しめます。

選び方②:深い焙煎度のコーヒー豆を選ぶ

コーヒー豆は、一般的に焙煎が浅いと苦味が弱くて酸味が強くなり、焙煎が深いと酸味が弱くて苦味が強くなる傾向があります。

 

そのため、酸味が少ないコーヒー豆をお探しであれば、深い焙煎度のものを選びましょう。

 

コーヒー豆の焙煎度は、一般的に以下の4段階に分けられます。

 

  • 浅煎り
  • 中煎り
  • 中深煎り
  • 深煎り

 

酸味が少ないコーヒー豆をお探しであれば、基本的には中深煎り以上のものを選ぶことをおすすめします。

選び方③:焙煎してから日が浅いコーヒー豆を選ぶ

コーヒー豆は、焙煎した瞬間から劣化が始まってしまいます。

 

劣化したコーヒー豆は、香りの成分が揮発して少なくなってしまうほか、酸化により酸っぱくなってしまうことがあるのです。

 

そのため、インスタントではどうしようもありませんが、コーヒー豆・ドリップバッグに関しては、焙煎してから日が浅いコーヒー豆を選ぶのがおすすめ。

 

コーヒー豆の賞味期限には諸説ありますが、私の考えでは焙煎してから1ヶ月ほどが限界ではないかと考えています。

 

そのため、焙煎日がわからないコーヒー豆は避け、焙煎したてを送ってくれるお店や、焙煎日が確認できるお店を選ぶとよいでしょう。

酸味の少ないコーヒー豆のおすすめ3選

酸味の少ないコーヒー豆の選び方がわかっても、世の中にはたくさん商品があるため「どれを選べばよいかわからない…」とお悩みの方もいるはずです。

 

そこでここからは、酸味の少ないコーヒー豆のおすすめを3つ厳選してご紹介します。

EncounterCofee いつものマンデリン

当ブログの運営者であるオータクのコーヒー店「EncounterCoffee」で販売している『いつものマンデリン』は、高品質なマンデリンを中深煎りまで焼き、酸味を抑えつつもコーヒーが持つ本来の味わいを残すように仕上げたコーヒー豆です。

 

名前の通り、毎日でも飲みたくなるような、飽きのこない味わいを目指しています。

実際に私はほぼ毎日このコーヒーを飲んでいますが、そのままコーヒーだけで飲むのはもちろん、甘いケーキやパスタ・カレーなどの洋食にも合うと思っています。

 

ご注文をいただいてから焙煎する「注文後焙煎」を採用しているため、香り高い新鮮なコーヒー豆をお届けいたします。

 

「優しい味わいのコーヒーがいい」「ケーキや料理とコーヒーを合わせることが多い」という方は、ぜひ試してみてください!

 

豆の産地 インドネシア
焙煎度 中深煎り
焙煎日 注文を受けてから焙煎

 

◆EncounterCoffeeの「いつものマンデリン」はこちらから

ecoffee.base.ec

珈琲きゃろっと マンデリン スマトラタイガー

 

北海道の自家焙煎コーヒー店「珈琲きゃろっと」の『マンデリン スマトラタイガー』は、インドネシア産らしい苦味・コクをしっかり感じるもののクドくなく、すっきり飲みやすいコーヒー豆です。

 

コーヒー豆の表面に油が出るほどしっかり焙煎されているため、酸味はほぼ消えていると感じました。

 

「酸味よりも苦味派」「ケーキなど甘いものとコーヒーを合わせることが多い」という方におすすめです。

 

珈琲きゃろっとの『マンデリン スマトラタイガー』はこちらから

 

豆の産地 インドネシア
焙煎度 深煎り
焙煎日 注文を受けてから焙煎

 

なお、珈琲きゃろっとでは、上記のマンデリン スマトラタイガーを含めた「お試しセット」が販売されています。

 

お試しセットは、計3種のコーヒーが200gずつセットで2,138円(100gに換算すると約350円!)で手に入る、オトクなセットです(ちなみにマンデリン スマトラタイガーは単品で200g2,180円)。

 

コーヒー焙煎の全国大会で北海道チームとして優勝した経験もある方のコーヒー豆がこの価格で飲めるのはもはや狂っているレベル。

初回限定なので、気になる方はぜひ一度お試しください。

 

珈琲きゃろっとの初回お試しセットはこちらから

土居珈琲 甘いブレンド

一日の焙煎量に上限を設けるなど、コーヒー豆の焙煎・鮮度に強いこだわりを持つ「土居珈琲」の『甘いブレンド』は、焙煎度は中煎りと浅めなのですが、酸味が少なく、ビターチョコレートのような甘味が感じられるちょっとびっくりするようなコーヒー豆です。

 

また、酸味と同様苦味・雑味も少なく、クリアな味わいでクセがないのも特徴の一つ。非常に飲みやすいので、毎日飲んでも飽きません。

 

少し値段がお高いのがネックですが、品質はピカイチなため「ちょっと良いコーヒーを飲んでみたい」「来客用にも使えるコーヒーを探している」という方におすすめです。

 

豆の産地 ブラジル・コロンビア・メキシコ
焙煎度 シティロースト(中煎り)
焙煎日 出荷する当日に焙煎

 

酸味の少ないドリップバッグコーヒーのおすすめ3選

次に、酸味の少ないドリップバッグコーヒーのおすすめを3つご紹介します。

 

できる限り焙煎したての酸味が出にくい状態のものを厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

辻本珈琲  ほろにがブレンド

大阪にお店を構える「辻本珈琲」の『ほろにがブレンド』は、”良質なほろ苦”とは何かを考えて作られたドリップバッグコーヒーです。

 

ネーミング的に結構苦めなのかと思われますが、香ばしい苦味はあるもののガツンとくる苦味ではなく、心地よい苦味と深いコクがあり、飲みごたえはあるけど飲みやすいのが印象的。

 

”良質なほろ苦”を体験してみたい方はぜひ一度お試しください。

 

豆の産地 ブラジル・コロンビア・グアテマラ
焙煎度 中煎り
焙煎日 焙煎後24時間以内にドリップバッグへ加工

 

澤井珈琲 ドリップバッグ ビタークラシック

良質なコーヒーを低価格で販売する「澤井珈琲」の『ビタークラシック』は、1杯あたり約26円とドリップバッグコーヒーの中では最安クラスの価格が魅力の商品です。

 

もちろん安いだけでなく、焙煎から粉砕・パッキングまですべて自社工場で行っているため、鮮度も抜群。また、じっくり深煎りまで焙煎しているため、酸味はほとんどなく、飲みやすくなっています。

 

150パックと数は多いですが、コスパ重視でお探しであればかなりおすすめできる商品です。

 

豆の産地 ブラジル・インドネシア
焙煎度 深煎り
焙煎日 焼き立てをその場ですぐにパッキング

 

姫路珈琲物語 カップオン珈琲 マイルドブレンド

「姫路珈琲物語」の『カップオン珈琲 マイルドブレンド』は、1杯分にコーヒー豆が12gとたっぷり入っているため、深いコク・強い香りを楽しめるのが特徴の商品です。

 

豆は多くなっているものの、粗めに挽かれていることでお湯の通りがよく、嫌な雑味や渋みを感じにくくなっています。これにより、豆を増やすことで濃厚さを出しつつ、クリアな味わいを実現。

 

濃厚さの中にほのかな酸味を味わえるバランスのよいコーヒーなため「酸味が強すぎるのは苦手だけどほどほどの酸味であれば好き」という方はぜひお試しください。

 

豆の産地 ブラジル・コロンビア・タンザニアキリマンジャロ
焙煎度 深煎り(フルシティ)
焙煎日 焙煎後すぐに袋詰め

 

酸味の少ないインスタントコーヒーのおすすめ3選

ここでは、酸味の少ないインスタントコーヒーのおすすめを3つご紹介します。

 

スーパーなどではあまり市販されていない商品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてください。

INIC coffee スムースアロマ

ドリップコーヒーをそのままパウダー状にした”パウダーコーヒー”を販売する「INIC coffee」の『スムースアロマ』は、深いコクがあるのにスルッと飲めてしまう、本格的かつ飲みやすいコーヒーです。

 

コーヒーらしい香り、絶妙な酸味と苦味のバランスは、インスタントコーヒーとは思えないほど。酸味・苦味ともに柔らかいため、時間・季節を選ばず活躍してくれるはずです。

 

お値段が少し高いのが難点ですが「インスタントでも味には妥協したくない」という方にかなりおすすめです。

 

豆の産地 コロンビア・タンザニア
焙煎度 深煎り

 

加藤珈琲店 業務用 オリジナルインスタントコーヒー

品種の高い”グルメコーヒー豆”のみを取り扱う「加藤珈琲店」の『業務用 オリジナルインスタントコーヒー』は、安さと品質の高さを兼ね備えた高コスパな商品です。

 

値段は1杯あたり約8.6円。にもかかわらず、高品質なブラジル産コーヒー豆を100%使用して作られています。酸味が控えめなのはもちろん、スプレードライタイプなのでお湯にサッと溶ける点も魅力です。

 

コーヒーを飲む頻度が高い方には、コスパ抜群のこちらの商品をおすすめしたいと思います。

 

豆の産地 ブラジル
焙煎度

 

澤井珈琲 マンデリンストレート

「澤井珈琲」の『マンデリン ストレート』は、苦味やコクに特徴があるインドネシア産の”マンデリン”を100%使用したインスタントコーヒーです。

 

スティックタイプでお手軽なのに加え、マンデリンらしい酸味少なめ、深いコク・苦味がしっかり楽しめるのも特徴。口コミでも「試しに一度飲んでほしい」「コクがあって濃厚」と評判は上々です。

 

「苦味が強めのコーヒーが好き」「一杯ずつ粉を計るのも面倒」という方におすすめの商品です。

 

豆の産地 インドネシア
焙煎度

 

コーヒーの酸味を抑える入れ方のコツ

酸味が少なめのコーヒー豆・ドリップバッグを購入しても、入れ方が間違っていると酸味を感じやすくなってしまうことがあります。

 

そこでここからは、コーヒーの酸味を抑える入れ方のコツをご紹介します。

 

入れ方のコツを押さえ、自分好みの味わいに調節できるようになりましょう。

コツ①:豆を細かめに挽く

コーヒー豆は、細かく挽けば挽くほど苦味成分がしっかり出るため、その分酸味が隠れます。

 

そのため、コーヒーの酸味を抑えたいと考えるなら、豆を細かく挽きましょう。

 

ただ、急にガツンと細かくしすぎると苦味が強くなりすぎる可能性もあるため、1目盛りずつなど、少しずつ調節することをおすすめします。

コツ②:湯温を高めにする

ドリップする際のお湯の温度を高くすれば高くするほど、コーヒー豆がら苦味成分が抽出されやすくなります。

 

そのため、湯温を高めにするのもおすすめの方法です。

 

こちらもボコボコに沸騰したものを使用すると苦味が強くなりすぎたり、雑味が発生する原因になってしまったりする可能性があるため、いつもより2・3℃ずつ高めにして調節するのがおすすめです。

コツ③:抽出時間を長めにとる

一般的に、コーヒー豆はお湯と触れることにより「酸味→苦味」の順番で成分が抽出されるといわれています。

 

そのため、抽出時間を長めにとることで、より苦味の成分を抽出し、酸味を目立たないようにすることができます。

 

実際にタイマーなどで今の抽出速度を計測して時間を調節するのもありですが、面倒な方はお湯をいつもよりゆっくり注ぐことを意識するだけでも抽出時間は伸ばせますよ(再現性はありませんが)。

まとめ

酸味の少ないコーヒーを選ぶ際は「産地」「焙煎度」に注目することで、おおよそ失敗することなく好みに近いものを選べるはずです。

 

また、コーヒー豆・ドリップバッグの場合は「焙煎日からの日数」にも注目することで、劣化による酸味が発生していないものを選べる可能性が高まります。

 

好みにあったコーヒー豆を見つけ、今以上にコーヒーライフを楽しんでくださいね。

 

徳島県のマルシェで「EncounterCoffee」という名前で自家焙煎コーヒーを販売しています。

コーヒーのことや副業のことなど、「話を聞いてみたい!」ということがあれば、私の分かる範囲でお答えしますので遊びに来てもらえたら嬉しいです!

出店情報はinstgramで発信していますので、興味のある方はぜひフォローをお願いします!

とっておきの自家焙煎コーヒー、本気のココアをご用意してお待ちしております!