オータクログ

私が学んできたことの備忘録

ベースブレッドの定期購入(サブスク)とは?メリット・注意点を解説

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

「ベースブレッドを定期購入すると安く買えるみたいだけど、本当にサブスクにして大丈夫?」

「ほかの定期購入で後悔したことがあるから、いい面だけじゃなく悪い面もしっかり確認した上で判断したい」

 

ベースブレッドの定期購入とは、4週間に一度商品が届く、いわゆるサブスクのようなシステムです。

商品内容がいつでも変更できたり、解約縛りがなかったりするため、定期購入という名前ですが、かなり自由度が高く消費者に優しい仕組みになっています。

 

ただし一方で、定期購入ならではの注意点もあるため、よく確認した上で購入しなければ「思っていたのと違った…」と後悔してしまう可能性もあります。

 

そこでこの記事では、ベースフード継続歴約3年の筆者が、ベースブレッドの定期購入とはどのようなものなのかを解説した上で、メリット・注意点をご紹介します。

 

「ベースブレッドを定期購入しようか悩んでいる」という方はぜひ参考にしてください。

 

◆ベースブレッドのお得な購入方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

o-takulog.hatenablog.jp

 

 

ベースブレッドの定期購入(サブスク)とは?

ベースブレッドの定期購入とは、注文した商品が4週間に一度届く定期便のことです。

ベースフードでは「継続コース」と呼んでいます。

 

公式サイトでのベースブレッドの購入方法には定期購入以外にも都度購入もありますが、正直なところ都度購入を選ぶメリットはありません。

 

その理由は以下の4点です。

 

  • 定期購入を選ぶといつでも割引が適用される
  • 4週間はあくまで目安で、届く頻度は自分でいくらでも調整可能
  • 最低購入金額が同じ
  • 解約縛りがない

 

後ほど詳しい内容はご説明しますが、定期購入は安く購入でき、最低購入金額が同じな上に、いつでも内容の変更や解約ができるため、都度購入を選ぶ意味がないのです。

 

そのため、ベースブレッドを公式サイトで購入するのであれば、お得な定期購入を選ぶのがベストですよ。

ベースブレッドを定期購入(サブスク)するメリット

筆者はこれまでベースブレッドを約3年間定期購入してきましたが、多くのメリットを受けてきたと感じます。

 

そこでここからは、ベースブレッドを定期購入してわかったメリットをご紹介します。

都度購入よりも値段が安くなる

ベースブレッドを購入する際、定期購入を選ぶと初回20%OFF・2回目以降10%OFFの割引が適用されます。

 

定価・割引後の金額はそれぞれ以下の通りです。

 

  公式サイト通常価格 初回20%割引 2回目以降(10%引き)
プレーン 210円 168円 189円
チョコ 230円 184円 207円
メープル 230円 184円 207円
シナモン 230円 184円 207円
カレー 260円 208円 234円
ミニ食パン(プレーン) 230円 184円 207円
ミニ食パン(レーズン) 260円 208円 234円
リッチ 230円 184円 207円

 

ちなみに、ベースブレッドはAmazon楽天などでも販売されていますが、公式サイトが最安価格に設定されています。

 

そのため、お得にベースブレッドを手に入れるのであれば、公式サイトで定期購入するのがおすすめです。

 

◆ベースブレッドの定期購入時の値段について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

【損しない?】ベースブレッドを定期購入したときの値段を徹底調査! - オータクログ

ベースブレッド以外の商品もお得になる

ベースブレッドを定期購入することで、ベースフード全体の商品にも初回20%OFF・2回目以降10%OFFが適用されます。

 

そのため、ベースブレッドだけでなくほかの気になる商品も試しやすくなるのがメリットです。

 

ベースフードには、ベースブレッド以外にも以下のような商品がラインアップされています。

 

  • ベースクッキー
  • ベースパスタ(常温・冷凍)
  • ベースパンケーキミックス
  • ソース焼きそば

 

定期購入すればこれらの商品も割引価格で購入できるため、お試しはもちろん、栄養バランスのとれたベースフード生活を飽きずに続けやすくなりますよ。

 

◆ベースブレッド以外の商品の感想・口コミはこちらをご覧ください。

ベースフードのパンケーキミックスってどうなの?実際に買って食べてみました! - オータクログ

ベースフードのソース焼きそばってまずいの?実際に食べてみました! - オータクログ

冷凍ベースパスタはまずい?全3種類を口コミ・実食レビューから徹底調査! - オータクログ

いつでも商品・配送タイミングの変更ができる

ベースブレッドの定期購入は、いつでも商品内容・配送タイミングの変更ができます。

そのため、自分のライフスタイル・好みに合わせてカスタマイズできる点が魅力です。

 

例えば、4週間後に少しベースブレッドが余ってしまっている場合には、到着予定日を後ろにずらすことができます。

反対に、予定より早めになくなってしまった場合は、早めに到着するよう設定することも可能です。

 

また、一度食べてみたものの口に合わなかった種類があった場合には、次回以降その商品をゼロにしたり、反対に気に入った商品を増やしたりすることも可能。

 

ただし、次回発送日の5日前までに設定しなければならない点には注意が必要です。

 

◆ベースブレッドの定期購入の詳しいルール(変更・スキップ・解約)を詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ベースブレッドの継続コース(定期購入)が届く頻度は?変更・スキップ・解約も可能? - オータクログ

解約縛りがない

サブスクサービスの中には、定期購入の価格を安くする代わりに「3回以上の継続注文が必要」「1年は解約できない」などのいわゆる「解約縛り」を設けているケースがあります。

 

しかし、ベースブレッドの定期購入には解約縛りはなく、1度の購入だけでもすぐに解約可能です。

 

そのため、今のところ1回しか購入するつもりがない方でも、定期購入したほうが確実にお得ですよ。

栄養バランスの整った食習慣が身につく

ベースブレッドは、2袋食べることで1食に必要な栄養素をバランスよく摂取できる完全栄養食※です。

 

そのため、ベースブレッドを定期購入し継続して食べる習慣を付けることで、日々必要な栄養素をバランスよく摂取できる生活が手に入ります。

 

カップラーメンやコンビニ食が多く、栄養の偏りが気になっている…」という方は、ベースブレッドに置き換えることで手軽に栄養バランスの整った食習慣が身につけられますよ。

 

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

 

◆ベースブレッドと外食・コンビニ食のカロリーを比較した記事はこちらです。

ベースブレッドのカロリーは高い?外食・コンビニ食と比較してみた - オータクログ

注文の手間が省ける

都度購入を選んだり、コンビニ・Amazonなど公式サイト以外の方法で購入すると、必要になったタイミングで毎回買いに行く・注文するといった手間が発生します。

 

一方、定期購入を選べば何もしなくても4週間に一度は配達してくれるため、買いに行ったり、商品を選んで注文したりといった手間が省けます。

 

ちょっとしたことではありますが、こまごまとした雑務がなくなることで、自分の時間を有意義に使えるようになりますよ。

マイルが貯まりさまざまな特典がもらえる

ベースブレッドを定期購入すると、ベースフード独自の「マイルプログラム」に参加できます。

 

マイルプログラムの仕組みは以下の通りです。

 

  • 商品を購入したり友達紹介したりするとマイルが貯まる
  • マイルが貯まるとランクが上がる
  • ランクに応じてさまざまな特典が受けられる

 

ランクはブロンズから始まり、シルバー・ゴールド・ダイヤモンドと上がっていきます。

2024年5月現在、それぞれのランクで受けられる特典は以下の通りです。

 


ちなみに、ベースブレッドであれば1袋50マイルがもらえるので、シルバーになろうと思ったら200袋購入する必要があります。

 

割引や景品もあるのでお得なプログラムですが、200袋はなかなかハードルが高いので「一度食べてみて続けれそうだったら貯めよっかな」くらいの気持ちでよいかなと思います。

友達紹介キャンペーンを利用できる

ベースブレッドの定期購入を始めると「友達紹介キャンペーン」を利用できます。

 

友達紹介キャンペーンとは、友人や家族などにベースフードを紹介することで、紹介する人・紹介される人それぞれがお得な特典を獲得できる制度です。

 

具体的な内容は以下の通りです。

 

紹介された人 初回の方であれば対象のスタートセットが20%OFF+2,000円OFFで購入でき、さらに200ポイントもらえる
紹介した人 1,000ポイント+1,000マイルもらえる

 

お互いに嬉しい特典なので、気になる方が身近にいる場合はどんどん紹介してあげましょう。

 

ベースブレッドを定期購入(サブスク)する際の注意点

金銭的にも機能的にもメリットの多いベースブレッドの定期購入ですが、一方でいくつか知っておいたほうがいい注意点もあります。

 

そこでここからは、ベースブレッドを定期購入する際の注意点をご紹介します。

最低購入金額が設定されている

ベースブレッドの定期購入には、基本的に2,400円の最低購入金額が設定されています。

 

そのため「今回は2袋だけでいいや」といった少量注文がしにくい点には注意しなければなりません。

 

ただし、初回に友だち紹介を利用して購入する場合には、最低購入金額以下の値段でも購入可能です。

 

 

商品の種類は選べませんが、かなりお得なセットになっているため「2,400円分も買うつもりはない」「種類は何でもいいからベースブレッドを試したい」という方は、初回限定ではありますが友だち紹介を利用して購入するのがよいでしょう。

 

友達紹介での購入はこちらからどうぞ。

数・配送頻度の調整が手間に感じることがある

ベースブレッドの定期購入はいつでも商品の種類・数・配送日程の変更ができますが、変更が続くと少し手間に感じてしまうことがあります。

 

我が家では家族でベースブレッドを食べているので「予定より早めになくなったから日程を早めよう」ということが多いのですが、家族の食べるペースが読めないため、結局毎回変更している気がします。

都度購入の手間と変わらんやん。という話です。

 

一定のペースで注文できる方は問題ありませんが、自分以外も食べるためにペースが読めないという場合は、変更作業が手間に感じてしまうかもしれません。

配送料は無料にならない

定期便やサブスクで注文すると送料が無料になるサービスもありますが、ベースブレッドは定期便でも1回500円の送料がかかってしまいます。

 

「〇〇円以上の注文は送料無料!」といったこともやっていないため、送料はかかるものと思っておくのがよいでしょう。

 

そのためもし継続して注文するのであれば、できるだけまとめ買いしておくと、送料を支払う回数が減るためお得。

 

ちなみに、ベースブレッドの賞味期限は約1ヶ月なため、まとめ買いするなら1ヶ月で食べ切れる量にとどめておきましょう。

 

◆ベースブレッドをお得にまとめ買いする方法を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

ベースブレッドをまとめ買いで安く手に入れる方法|箱買いする際のポイントも - オータクログ

届くまでに時間がかかってしまう

ベースブレッドは公式サイトのほか、コンビニやドラッグストアなどの店頭でも販売されています。

 

ベースブレッドを店頭で購入すれば、その場ですぐ手に入りますが、公式サイトで定期購入することを選ぶと届くまでに時間がかかってしまいます。

 

今日・明日にどうしても「欲しい!」という欲求を押さえられない方は、コンビニなどで購入するのがよいでしょう。

Amazon楽天などのポイントが使えない

ベースブレッドは公式サイト・コンビニなどの店頭のほか、Amazon楽天などでも購入できます。

 

例えば、Amazon楽天で購入すればこれまで貯めてきたAmazon楽天のポイントを利用して安く購入できますが、公式サイトではこれらのポイントは使えません。

 

とはいえ、ベースブレッドの価格はAmazon楽天よりも公式サイトのほうが安く設定されています。

 

そのため、Amazon楽天のポイントが余って余って仕方ないという方以外は、あまり気にしなくても問題ありません。

ベースブレッドを定期購入(サブスク)するべき?

ここまでベースブレッドの定期購入のメリットと注意点をご紹介してきましたが「どっちがよいか決められない…」という方もいるはず。

 

そこでここでは、ベースブレッドの定期購入のメリットと注意点を踏まえた上で、定期購入した方がよい人、しない方がよい人の特徴をそれぞれ解説します。

ベースブレッドを定期購入(サブスク)したほうがよい人

ベースブレッドを定期購入した方がよい人の特徴は以下の通りです。

 

  • できるだけお得にベースブレッドを手に入れたい人
  • ベースフードのほかの商品も購入したい人
  • 食習慣を継続的に改善したい人

 

上記のようにお考えの方は、迷わずベースブレッドの定期購入を選ぶべきです。

 

もし定期購入して「口に合わない…」「思ったより財布に響く…」など失敗したと感じたとしてもすぐに解約や変更はできるため、気になっているのであればとりあえず始めてみることをおすすめします。

 

ベースブレッドを定期購入(サブスク)しないほうがよい人

反対に、ベースブレッドを定期購入しないほうがよい人の特徴は以下の通りです。

 

  • 解約や変更がすぐにできるとしても作業自体が面倒と感じる人
  • 今すぐにベースブレッドが欲しい人
  • 送料を支払うのが絶対に嫌な人
  • Amazon楽天などのポイントを使って購入したい人

 

上記のような人は定期で購入せず、公式サイトで都度購入する・コンビニなどに買いに行く・Amazonなどほかのサイトで購入するなど、自分に合った方法で購入するようにしましょう。

 

ただし、定期購入よりは価格が割高になってしまうため、その点を踏まえた上で判断するとよいですよ。

ベースブレッドを継続コースで注文する方法は?

ベースブレッドを継続コースで注文するには、商品を選ぶ際に「継続コースにする」のボタンを押し、1枚目の画像のような状態にする必要があります。

 

【継続コースになっている状態】

 

【継続コースになっていない状態】

 

ボタン1つで継続コースになる・ならないが決まるため、注文する際は希望の状態になっているかをよく確認してから購入するようにしてくださいね!

まとめ

ベースブレッドの定期購入は、定期購入という名前ですが「いつでも内容・日程の変更可能」「解約も可能」なため、実際には都度購入とそこまで変わらない便利なサービスです。

さらに、定期購入を選べば割引もされるため、個人的には選ばない理由がないと思っています。

 

ただし、解約や内容変更に手間を感じる人にはつらいかもしれませんし、Amazon楽天のポイントが余りまくっている人はポイントが貯まっているショッピングサイトで購入した方がお得になる可能性もあります。

 

そのため、自分の場合は定期購入がいいのか、それ以外がいいのかをよく検討した上で、ベースブレッドを購入するのがよいでしょう。

 

自分に合った方法でベースブレッドを手に入れ、美味しく健康的な生活を手に入れてくださいね!

 

 

◆ベースブレッドをお得に購入したい方はこちらの記事も要チェック!

o-takulog.hatenablog.jp

 

関連記事

ベースブレッドは冷凍保存可能!解凍方法・味わい・注意点を解説 - オータクログ

ベースブレッドは好きな味だけで買える?【チョコだけ・メープルだけもOK】 - オータクログ

ベースブレッドが「まずい」と言われる理由は?対処法と併せて解説 - オータクログ